1958500 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

科学はイタズラだっちゃ! 受験も科学!      科学実験教室&家庭教師  宮城県大崎市

科学はイタズラだっちゃ! 受験も科学!      科学実験教室&家庭教師  宮城県大崎市

まず感情を育てましょう

 始めに、感情ありき。
子育ては、これだと思います。
理性は、二の次、三の次です。
それでこそ、アタマも良くなるのだと思います。

 「わかるから面白い」? 本当でしょうか?
推理小説やハリーポッターも
「わからないから面白い」んですよね。

 宇宙のなぞに挑戦している科学者も、
人類にはまだまだわからないことがい~っぱいあるから、
面白くてやめられなくて、寝てもさめても研究しているのです。

人を勉強へと駆り立てるものは、
理性や論理ではなく、
「好き・嫌い」「楽しい」「面白い」なのです。

勉強だけではありません。
人生を成功へと導く原動力は、知識ではありませんね。
感情や意欲のパワーでしょう。
 
 実際、脳の感情の部分を壊された人は、
知能指数は正常なのに、無気力になってしまいます。

 ただ、感情は生ものです。
標本として針に留められた「楽しさ」のハクセイは、
楽しさそのものではありえません。

 感情は、生身の人間から、
ダイレクトに浴びせてもらわなくては育ちません。

 「人にやさしくしなさい!」と叱っているお母さん。
青スジ立てて、やさしさは教えられません。
やさしい笑顔が教科書なんです。

 「勉強とは楽しいんだよ」、と言っている先生。
本当にウキウキ・ワクワクと授業をしてますか?

 言葉は、ウソをつきます。
本心から、「愛してるよ」「好きだよ」
「大切だよ」「すばらしいよ」とテレパシーを送ってください。

 学校の先生が、これを本当に送っていれば、
学校で、少々いやなことがあっても、
学校に行きたくないはずはないと思うのです。

 感情は、波動です。テレパシーです。
どんな子にも伝わります。ウソは通じません。

 よくある、「思いの伝え方のマニュアル」は、
ほとんど本末転倒です。
相手にどう思われるかを心配するよりも、
何を発信しているかを、心配すべきです。

 私は声を大にして言いたいのですが、
先生方の普通の顔が暗いです。
生きる希望を伝える仕事をしていると言えるでしょうか?

 職員室のドアのそばに、大きな鏡をおくべきです。
先生は、自分の姿・表情をチェックしてから、
大切な大切な子どもたちの前に立つべきです。
これは、ハンバーガー屋の店員よりも
先生方こそ必要でしょう。
笑顔の講座を受けるべきです。

 もちろん、内面こそ重要ですから、そのチェックも怠りなく。
これらの研究が、あまりにも抜けています。
これは学校に、サービス業としての意識が無いからです。
お父さん・お母さんもですよ!

 これらは、最も効果が高く、安上がりな教育投資です。
マクドナルドと同じく「スマイル 0円」です。

 高い塾に通わせるよりも、革命的効果をあげると断言します。
信じてください。

 しつけは、理屈で押さえ込めませんよ。
「どうして、わからないの?」
そう理性の問題じゃないのです。

 感情主導の育児をしていると、
子どもも感情の発散がしやすくなります。
モヤモヤを発散できると、はじめて理性も働き出すのです。

 とにかく、本当の(ターゲット)は、子どもの頭脳ではありません。
子どもの魂です。



© Rakuten Group, Inc.